はなぞの写真館

26 KB

未就園児教室「つくし教室」について

2025年01月14日(火)

お子様のみで活動する2歳児クラスです。

 「つくし教室」は保護者様の手を離れて、先生と一緒に幼稚園でのお友達との関わり方を学ぶ教室です。

 遊具の遊び方を学び、園行事にも一緒に参加します。
先生3人体制でシールやクレヨンを使った教材に取り組みます。

23 KB

クレヨンの持ち方や塗り方を教わりながら、経験しながら上手になっていきます。

「つくし教室」の令和6年9月の製作風景です。
だんだんと集中して取り組めるようになってきました。

25 KB

自分で貼る場所を考えたり、先生の話を聞きながら少しずつ難しい製作にもチャレンジしていきます。
 月齢により差がありますので、先生に手伝ってもらいながら製作「お月見」を完成させます。

19 KB

園ホールで体操や運動も行います。
みんな順番に待てるようになってきました。

24 KB

先生と一緒に楽しく歌い、体を動かして遊びます。
 初めは踊れなかった子も、元気に楽しんで取り組めるようになってきました。

28 KB

幼稚園行事「おもちつき」を見学しました。

ハチマキを巻いて大きな声でおもちをつきます。

26 KB

室内遊具「そらのいえ」です。つくし教室のみんなの遊び場です。
時には本を読んだり、おままごとセットをを運んだり、楽しく遊びます。

 積み木、ブロック、パズルなど、他にも様々なおもちゃがあり、初めは一人で遊んでいても、お友達と一緒に遊べるように先生たちは見守っていきます。

24 KB

英語にふれあう時間を2歳児クラスでも設けています。

 とても優しい先生なので回数を重ねると英語に興味を持つ子が積極的に取り組めるようになります。

22 KB

英語の先生と一緒にマット遊び!!英語のレッスンだけではなく、体を動かし一緒に遊びます。

令和6年度の木曜日クラスです。

20 KB

外遊びや、体操も一緒に踊ります。
園行事「運動会」にも参加するために練習を行います。


 令和7年度は1月より募集を開始いたします。
たくさんのご参加お待ちしています。

もどる